電気工事士になりませんか?

資格時代の今、歴史も長く仕事も安定した国家資格として「電気工事士」資格は人気です。 電気工事士は、ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備が必要な工事に全般に活躍する事ができます。 また法令で一定の資格のある人でなければ、電気工事を行ってはならないことが、決められています。 電気工事士の範囲は非常に広く、かつ市場に求められている資格です。 資格保持者は、会社の従業員としては有利に雇用していただけます。 転職においても、技術と経験を高く評価していただける資格です。 また、資格を持って独立開業される方もいます。 非常に頼もしい国家資格と言えるのではないでしょうか。

現在 採用を行っている組合員企業
  • トップ
  • 電気工事士になりませんか?

電気工事士になるには

電気工事士の資格には、第一種と第二種の2種類があります。

第二種電気工事士は、一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事に従事できます。
第一種電気工事士は、第二種の範囲と最大電力500キロワット未満の工場、ビルなどの工事に従事できます。

第一種、第二種とも受験にあたっての制限はありません。
年齢、性別、学歴に関わらず誰でも受験することが可能になっています。
試験内容は筆記試験と技能試験の2段階で行われており、筆記試験に合格すると技能試験が受けられます。
筆記試験はマークシート方式、技能試験では作業用工具を使い、配線図で与えられた課題を実際に完成させます。
なお、第二種試験の場合、高校や高等専門学校、大学などで経済産業省令で定める電気工学の課程を修めて卒業すると、筆記試験が免除されます。

そのほか、いくつか筆記試験免除の規定があります。

なお、第一種に関しては資格取得の条件として「実務経験(3年~5年)」が含まれています。
実務経験が無くても受験することはできますが、資格は取得できません。

受験準備講習会を企画開催しています

第一種、第二種電気工事士筆記試験受験者の方々に対する受験準備講習会を、ポリテクセンター高知と共同で開催しております。
経験豊富な講師による的確な指導は、受験に大きく役立つものと考えております。
電気工事士の資格についてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。当組合があなたのやる気を応援いたします!

ページ上部へ